今日は高田馬場駅前で街宣。
かわの達男新宿区議の話のあと、 #バリアフリー や障がい福祉、 #パートナーシップ制度 などについて、お話させていただきました。
高田馬場は坂が多い…視覚障がい者の施設も多いので、点字ブロックがたくさんあります。
それでも道によっては、古くなって途切れそうになるところも。
誰かのためのバリアフリーは、みんなのためのバリアフリーでもあります。
段差がなくなれば、車いすの人でも、高齢者でも子どもでも、歩きやすいまちに。
足をとめて聞いてくださった方や、チラシを受け取ってくださった方、
憲法改正にならないように、がんばってほしいとのお声がけも。
いろいろな人に会えて、話を聞くことができるのが街宣の醍醐味ですね。
聞いてくださってありがとうございます!
午後は、かわのさんや仲間のみなさんと打ち合わせ。
天気が心配でしたが、すっきりした晴天でした!
Comments